慢性的な疲れにお悩みの方!漢方でみる疲労とは
慢性的な疲れに悩みを抱えている人は少なくありませんが、この悩みは漢方で解決できることがあります。
疲労と漢方について詳しく知り、漢方を用いた適切な方法で治療を進めていくことができれば、日頃感じている疲労の悩みを解消することができると知っておきましょう。
疲労について
疲労は長時間の運動や労働、精神的な問題によって身体に起こる多種多様な生理的な現象のことをあらわしています。
疲れやすいという悩みを抱えている人の多くは、体の重さやだるさ、肩や腰の凝り、目や頭の痛みなどの様々な症状が起こっているはずです。
肉体的な悩みだけではなく、やる気が起きない、悲観的になりやすいといった精神的な悩みが感じられることも特徴的だと言えます。
疲れには休息や睡眠により回復する一時的な疲労ものもありますが、症状が悪化するとなかなか治すことができない慢性的な疲れに悩みを抱えることになると知っておきましょう。
自分自身では体に負担がかかるようなことをしたつもりがなくても、嫌いな作業をしたり気の合わない人と話したりすることでもこの症状が起こってしまうことを理解しておく必要があります。
疲労の原因とは
疲労の悩みを抱えることになる原因はたくさんありますが、睡眠不足やストレス、栄養不足や病気によるものがほとんどです。
睡眠時間が足りていないときや人間関係で上手くいっていないとき、食生活が乱れている場合や体に大きな負担がかかる病気を患っていると疲労が起こります。
これらの問題があると疲れを感じるだけではなく、肉体的な問題や精神的な問題まで生じるようになるでしょう。
睡眠や栄養が足りていない、過度のストレスや病気の影響を受けると、脳がSOS信号を出さざるを得なくなり、自らの活動水準を下げて眠気やだるさ、体の違和感などを演出することで休息を設けるように促しているのです。
あらゆる生活上の問題が原因となって疲労が溜まった状態を引き起こしていると言えます。
疲労を放置するとどうなる?
疲れを感じたまま放置してしまうと、慢性疲労症候群になる可能性が高いです。
これは健全な日常生活が著しく損なわれてしまうほどの強い疲労感に見舞われる症状であり、様々な症状が継続することになるでしょう。
倦怠感や脱力感、意欲減退や微熱、頭痛や筋肉痛などが起こることが多いと言えます。
慢性的な症状が悪化すると、思考力の障害や抑うつ症状があらわれることも少なくありません。
もしも、慢性疲労症候群に進行してしまった場合は、十分な休息時間を設けただけでは症状が改善しないことがほとんどです。
免疫機能の働きが悪くなったりホルモンバランスが乱れたりすることで、あらゆる問題を引き起こしやすくなるので、疲労を放置しておくことはとても危険だと知り、漢方などで治療を進めていく必要があると知っておきましょう。
漢方での治療
疲労の悩みを解決したいのであれば、漢方の使用がおすすめです。
漢方学では体内には人の生命活動をコントロールする「気・血・水」があり、疲労はこれらの調和が取れていないことが原因で起こると考えられています。
疲れを解消するためには、これらを調和に導くような成分が配合された漢方薬を服用することが推奨されていることを知っておきましょう。
西洋医学をもとにして疲れを改善しようとすると、その人の症状ではなく病名から処方する治療薬を選びます。
しかしながら、漢方の場合は疲労という病気に効果があるものを選ぶのではなく、患者の悩みや症状をもとに体で何が足りていないのかを判断してから漢方薬を処方するので、個人にあった治療を期待することができるというわけです。
漢方による治療にはこのような特徴があるので、疲労の悩みを確実に治したい、悪化した疲労の症状を改善したい場合は漢方薬を利用することがおすすめだと言えます。
おわりに
体や精神的な疲れに悩みを抱える人は多いですが、これらの症状で悩みを持っているのであれば、漢方薬を活用した治療を実施することがおすすめです。
漢方薬による治療では、西洋医学による治療と違って、その人に適した漢方が処方されるので、しっかりと悩みを改善することができます。
疲れの悩みを抱えているのであれば、疲労と漢方について詳しく知り、適切に治療を行っていきましょう。
全国の皆様よりお電話でご相談承ります。お気軽にご相談ください。
Address. 大阪府大阪市平野区加美東3-17-16
Phone. 06-6793-0609
Open. 10:00-18:00
Holiday. 木曜・日曜・祝日