加美漢方ブログ
  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 漢方薬で体質から改善してニキビをできにくくする
記
漢方

ブログ

美容・健康

漢方薬で体質から改善してニキビをできにくくする

ニキビに漢方薬

繰り返すニキビの原因は、ホルモンバランスの乱れが原因であることも多いと言われています。
漢方薬を服用することで体質を変え、ニキビができないようにすることは可能なのでしょうか。
今回は漢方薬とニキビの関係性について詳しく解説していきます。

ニキビができる原因とホルモンの関係

ニキビができる原因にはホルモンが関係していると指摘されています。
特に女性の場合、エストロゲンとプロゲステロンという2つのホルモンのバランスが大切で、このバランスが乱れてしまうことで代謝機能に影響を及ぼします。
そのため、肌のターンオーバーも乱れてしまい、毛穴が詰まったり、古い角質が除去されにくくなったりしてしまうと言われています。
ストレスが多い生活や、不健康な生活を送っていると、ホルモンバランスは簡単に乱れてしまいます。
顎にできるニキビの原因の多くが、このホルモンバランスの影響によるものとされています。
つまり、健康な生活を送ることを心掛けてホルモンバランスを乱さないようにすることが、肌トラブルを回避する上で最も重要なこととなります。

西洋医学と漢方医学の両方からみるニキビ治療

西洋医学を利用して治療する際に出される薬剤の中には、塗り薬のような皮膚の表面に働きかけるものが多いでしょう。
これに対して、漢方医学に関しては体の中からの体質改善が基本的な治療方法となっているのです。
漢方薬を使った治療は即効性がないと言われていますが、その反面、継続的に効果を発揮してくれるものです。
西洋医学の場合は、一時的にかゆみを抑え、赤みを引かせることを目的として薬が処方されます。
どちらも辛い症状の時には必要なものであり、どちらかがより優れているというものではありません。
しかし、繰り返してしまう肌トラブルには体の中からの体質改善が効果的だと言われています。
体の外からのケアで全く効果を感じなかったのであれば、漢方薬の服用を試してみても良いでしょう。

ニキビを予防する「正しい洗顔」をしよう

洗顔

肌トラブルを防ぐ為には、正しい洗顔を覚えておく必要があります。
正しい洗顔とは、肌にダメージを与えずに汚れだけをしっかり落とす洗顔のことです。
ゴシゴシと擦るように洗ってしまうと、必要な皮脂までを落としてしまい、乾燥を招きます。
乾燥してしまうと、その部分に対して多く皮脂を分泌しようと体が働きかける為、肌トラブルの原因になるのです。
そこで大切なのは、泡で優しく包み込むように洗うという方法です。
泡が肌に吸着してくれるので、強く擦る必要はありません。
そしてもっと大切なのが洗い流す方法です。
洗い残しがないように水でしっかりとすすいでください。
肌が弱い人は弱酸性のものを使用すると負担が少なくなります。
また、洗顔後にはしっかり保湿することも大切です。

ニキビや肌荒れにも使われる漢方薬

肌トラブルの際に使用される漢方薬で代表的な3つをご紹介します。
1つ目は、清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)と呼ばれるものです。
これは体力がある人にしか使用できません。
赤ら顔で顔や頭部に湿疹、炎症がある時に効果的です。

2つ目が、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)です。
これも体力がない人には使用できません。鼻炎などにも効果を発揮します。

そして3つ目が、桂枝茯苓丸加薏苡仁(けいしぶくりょうがんかよくいにん)と呼ばれるものです。
肌トラブルの他、肩こりやのぼせ・手足の冷えがある人にも使用されます。
体力がかなりある人のみに処方される漢方薬ですので、体調がよくない状態での使用はできません。
漢方薬には即効性はなく、基本的には数か月単位服用し続けることで効果を発揮するものが多いです。

おわりに

体の外からケアしても良くならない場合は、体の中から改善していく必要があります。
サプリなどでも改善は見られますが、自分に合った漢方薬の方が体質自体を改善してくれますので長期的な目で見ればおすすめです。

漢方薬局や皮膚科に相談する事が大切です。
健康的な生活を送ることも忘れないようにしましょう。


全国の皆様よりお電話でご相談承ります。お気軽にご相談ください。

加美漢方薬局

Address. 大阪府大阪市平野区加美東3-17-16
Phone. 06-6793-0609
Open. 10:00-18:00
Holiday. 木曜・日曜・祝日