加美漢方ブログ
  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 歯周病
記
漢方

ブログ

その他

歯周病

Dental Health

歯周病は歯科疾患のなかで、唯一生活習慣病とされています

飲食をして、歯と歯肉の境目に「食べカス」がたまると虫歯菌や歯周病菌がそれを餌にして増殖し歯肉に炎症や出血を起こします。

炎症が歯肉にとどまっている場合は「歯肉炎」とよばれ、毎日の歯磨きによって、歯の表面についたプラーク(虫歯菌や歯周病菌の集まり)を確実に落とすことで健康な状態に戻すことができます。

歯肉炎が進行すると、歯の土台となる歯槽骨にまで炎症が及び「歯周炎」を起こします。
そして徐々に歯槽骨が溶けはじめ、歯と歯肉の間が深まり、プラークや歯石(※)がたまりやすくなります。
歯槽骨の溶解が進むと、歯がぐらつき、最終的には抜けてしまいます。この様な状態を歯周病と言います。

※歯石とは、歯に付着したプラークが唾液の成分などを吸収して石灰化したものです。
歯石は歯磨きでは取り除くことが難しく、凸凹としてプラークが付着しやすいため、さらに歯周病を悪化させ、悪循環を起こします。

歯周病の原因

漢方では歯周病の原因を主に「気虚」「血虚」「腎虚」「実・虚熱」と考えます。

「気虚」

生命エネルギーが落ちると免疫力が低下し、虫歯菌や歯周病菌などの細菌に感染しやすくなります。

血虚

血液循環が悪いと栄養が全身に十分に行きわたらず歯肉も痩せていきます。

腎虚

加齢に伴い歯槽骨は衰えます。

実又は虚熱

常に口腔が乾燥していると、虫歯菌や歯周病菌などの細菌が繁殖しやすくなります。

さて、歯科疾患のなかで唯一、生活習慣病とされている歯周病は、漢方・自然薬で改善できるのです。

患者様のお喜びの声

インプラントをしてもらおうと歯科を訪ねた患者様。

しかし、歯科医からは歯周炎を起こしていて歯がグラついているとのこと。
インプラントは難しいと言われました。この時、患者様には自覚症状はなかったそうです。

その後、当店にご相談されました。
歯周病は歯周病菌への抵抗力が低下して起こりますので、免疫を上げて菌をやっつける力をつけることに重視し、漢方・自然薬を服用して頂きました。

その結果、3ヶ月後には「歯がしっかりしてきたので、インプラントができるでしょう。」と歯科医から告げられました。

そして更に1ヶ月後には「歯周ポケットが深い歯は1つにまで減り、残りの歯は正常になりました。」という嬉しいご報告を頂きました。

※歯周ポケットの深さ
正常:1~2mm 軽度歯周病:3~5mm
歯周病:6mm以上

歯周病比較イラスト

歯周病は成人のおよそ80%にあると言われています。
放っておくと歯が抜けるだけでなく、細菌が血液に入り様々な病気を引き起こします。
そうならないためにも体の免疫力を高めておくことはとても大切です。

漢方・自然薬は歯周病にたいへん良く効きます。
お気軽にご相談下さいませ。

加美漢方薬局
味好俊治


全国の皆様よりお電話でご相談承ります。お気軽にご相談ください。

加美漢方薬局

Address. 大阪府大阪市平野区加美東3-17-16
Phone. 06-6793-0609
Open. 10:00-18:00
Holiday. 木曜・日曜・祝日